目次
カタオカ
実は私、趣味で水耕栽培をやってます。
で、先日遮光用のアルミテープを調べてたら面白い研究事例を発見してしまいました・・・
【アルミテープを車に貼ると燃費・ハンドリングが改善する!】
カタオカ
マジかよ・・・こんな簡単な改造で変わっちゃうモンなの!?
もし本当ならドローンに貼っても同様の効果が期待できそう!もしかしてプロップウォッシュも解消しちゃう!?
オカルト臭が極めて高いのですが、トヨタが公式に発表し、特許まで取得している事を鑑みると無視できない事案。
今回の記事ではそのメカニズム解説 & マイクロドローン実装時の変化を検証してみます。
【メカニズム】なぜ燃費・操作性が改善するのか?
そもそもアルミテープを貼るだけでなぜ燃費・操作性が改善するのか?そのメカニズムを空力博士が解説した動画がYoutubeに転がっていました。
カタオカ
専門家のオジサマたちがガチで空力効果を論じてる姿を見ると、これはオカルトでは片付けられなさそう・・・
もう少し分かりやすくGIF図解で解説してみました。
端的に言うと、
走行中に発生する静電気が気流を乱すけど
アルミテープで静電気を逃がせば整流され、車両が安定する。
ということなのです。
カタオカ
このアルミテープ改善効果はググると山ほど事例が出る上に、
トヨタが公式販売しているアルミテープのレビューも総じて好意的なものが多いことから、エセ科学ではなさそうです。
マイクロドローンのプロップウォッシュ改善にも応用できる?
このトヨタアルミテープ事例を見てカタオカも閃きました。
カタオカ
クルマで効果がでるなら、空力の影響をモロ受けるマイクロドローンにも効果があるんじゃね?
考えてみた仮説をGIF図解にしたのがコチラ
マイクロドローンってプロペラが高速回転してる上にプラスティック素材だらけなので、静電気が発生しやすい条件が整っています。
この静電気を除去することで、気流が整流され安定した飛行が実現されるかも?と考えてみたわけです。特に急コーナーや下降時にガクッと機体が落ち込む現象「プロップウォッシュ」改善に効きそう・・・。
海外読者用に英語版のGIFも作ってみました
海外のマイクロドローン愛好者にも検証していただきたいと思い英語版GIFアニメをつくってみました。
実際にマイクロドローンにアルミテープを貼ってみた。
というわけでアルミテープをマイクロドローンの前後ダクト各4箇所に貼ってみました。
カタオカ
ちなみに重量はテープ4枚で0.1gほど。
十分許容できる重さですし、長さ細さを調節すればもっと切り詰められるでしょう。
動画による飛行比較
ちょいちょい壁に当たってミスってますが、アルミテープ有り・なしで比較動画を撮ってみました。なーんかアルミテープ有りのほうが良い気がするんですよね笑。
操縦してみての感想
操縦してみた所感としては下記の通り。
①垂直下降時に安定する
これは顕著に変わりました!ドローンは下降時、自機体が発生させる上昇気流内に自ら入るため姿勢が崩れやすいのですが、アルミテープを貼るとかなり軽減。プロップウォッシュ具合が減りスムーズに下降できました。
機体周辺を空気が流れやすくなるから??
②狙った穴を通しやすくなった
狭いスペース・穴を通るとき、機体が変にブレないので通過しやすくなりました。
マイクロドローン本体が発する乱気流に飲み込まれなくなるからなのかもしれません・・・。
③飛行時間には特に大きな影響なし
クルマの燃費が改善するのなら、ドローンも電気効率が改善され飛行時間伸びるのでは?
と思ったのですが顕著には変わりませんでした。
おそらく
- 元々飛行可能時間が2分ちょいと短い
- 空気抵抗を大きく受ける高速飛行をしていない
ことが要因として考えられます。もし屋外でかっ飛ばした場合、変化が大きくでるかもしれませんね。
みなさんも一緒に検証しませんか?
というわけでトヨタが公式発表したアルミテープ効果をドローンにも応用し実験・考察してみました。
ESCやプロペラ回転方向変更など色々試行錯誤してもなかなか解決されないプロップウォッシュが、わずか数百円のアルミテープで改善するなら超胸熱ですよね!
ただあくまでもカタオカ個人の所感なので、他の方の検証結果を集めて、より精緻に考察したいところ。
実際に試された方、共有下さい!
実際にアルミテープ実装した人の声
特に変化ないと言っておきながら今は手持ちのタイニー全てに貼ってあります笑
— ZISEE (@ZISEE) 2019年6月25日
フープにアルミシート貼ると飛行が安定する?
ホバリングでは特に変化は無さそうですが、垂直に下げると確かにガクガクしませんな。
電磁波云々と言うより、重量バランス的な話かも。ビニールテープだとどうなるだろう? pic.twitter.com/OkXsU7aNIl
— まぷる (@mapurukina) 2019年6月24日
秘かにアルミテープ信者です😁録画が綺麗になるらしい😅 pic.twitter.com/zQH0AEGSLn
— カルロスくん (@karurosu55) 2019年6月26日
これイイかも😍
ヌルヌル滑らかになった!気がする!
帰ったらDVR見比べてみよ— GhostShip⌘JiJi1RIDer (@_GhostShip_) 2019年6月26日
PIDと同レベルで効く。
なおかつ、PIDでチューニングできない領域に踏み込める。— shyachi (@blue_shyachi) 2019年6月26日
・キャノピーの上部に貼ると浮力が増す(感じがした)
・ステアリングが少し重くなる分、カーブも安定
・プロップウォッシュしづらくなる。したとしてもリカバリーがいつもより速い— troutMaskFPV (@FpvMask) 2019年6月27日
HQアルミ加工してみた。知らんけど。 pic.twitter.com/4kErYPkwiP
— 88fpv (@88fpv) 2019年6月29日
巷で噂のアルミテープ貼ってみました!
ただそれだけなんですけど、まだちゃんと飛ばしてないので効果の程は分かりません。(笑)
でもホバリングは安定するようになりました!
アルミテープ貼るまでは必ず右斜め後ろに下がってきましたから・・・(^_^;) pic.twitter.com/LMzGs4tyqp— t2y (@hiroki_oyaji) 2019年6月28日
最近話題のアルミテープ‼️
初心者の自分でも分かる操作性の向上。
電費の向上は?
逆に落ちたような気もする。もしかしてテープによってバランスが良くなっただけ?他のテープでも操作性良くなったりする?
もう少し薄いアルミテープって無いのかな?
色々試してみます!#マイクロドローン pic.twitter.com/vRIoHiZfJW— ゆた☆コーヒーマイスター (@moguyuta) 2019年6月29日
今日の一句
”貼りゃ治る 湿布のような アルミテープ”
↓糊(裏面)まで通電する完全導電性タイプがよさげ
Amazonアルミテープの選択肢が多すぎるので整理したら、完全導電性という糊まで電気通るタイプが最高らしい。
さらにギザギザがあったほうが放電しやすく、山切りカットハサミがついてる商品も。ただ長さ50mとかドローン用途には長すぎ笑
1機20cmとして250機も実装できるYOhttps://t.co/GNdqXQ1jQF pic.twitter.com/6Q5yJ2fRjc— カタオカ⌘ベランダゴーヤFPV (@peterminced) 2019年6月27日
なんか体が軽くなった気がするドロ~?
コメントを残す