banggood日本限定セール開催中!

【高い壁】2セル超えリポバッテリーが分からなすぎなので専門家に聞いてきた。

カタオカがマイクロドローンをはじめた2018年頃、それはそれは平和な世界でした。

バッテリーは1セル・ブラシモーターがメイン。名機であるブラシレスモーターのUR65が出はじめた時期でもありました。

突然やってきた2セル化の波

しかし2018年末ごろから急にセル数が増えはじめます

2セル機BETA75X ドロ沼くんVer

カタオカ

今まで使ってた1S充電器が対応してなくて焦りました・・・。
しかも2セルバッテリって変な線が出てるし。
ひとまず1セル感覚で充電できる「Ultra Power UP-S4AC」で対応!
バランスケーブル挿すだけで2S充電できるUltra Power UP-S4AC

カタオカ

あとは1セルバッテリーを2つ直列して2セル化する逃げ道もあるし。2セルは工夫次第で乗り越えられる!
1セルバッテリを直列つなぎにするPH2.0ケーブル

3セルの壁が越えられない・・・!

2セルになんとか対応し一安心していたら今度は3セル・4セルが!

カタオカ

だ、ダメだ。バッテリの種類も増えて管理面倒になるし、充電器もないからついていけねぇぇぇl!!

そう、保育園に3才の壁があるように、マイクロドローン界にも3セルの壁があるのです。

3セルは強すぎる

何が3セルの壁を作っているのか?

そこで何が3セルへの行く手を阻んでいるのか、分解してみました。

なんでプラグ2本あるの?何をバランスしてんの?

まず謎なのが1セルにはなかったプラグが突如現れちゃったこと。2セルはその存在をごまかせたけど、3セル以上だと機能を理解しておかないと後で痛い目に合いそう。

カタオカ

なんかバランスケーブルって呼ばれてるらしいけど、一体何をバランスしているのか意味不明!
カタオカの脳内イメージ

プラグの種類多すぎじゃね?

1セルではPH2.0だけだったのに、2セル以上になった途端、充電器のプラグ種類が急増。

カタオカ

こんなに要る!?
てかバナナケーブルってどこらへんがバナナなの?
これは一体何の魔道具なんだろうか

配線ごちゃごちゃすぎじゃね?

ドローンを嗜まれている方のSNSやブログでたまに見かけるのがこんな絵。

カタオカ

複数同時にリポバッテリーを充電してるみたいなんだけど、配線が多すぎて仕組みがイマイチ分からねぇ
プラグ種類の多さも相まってさらに混乱しちゃうワ。

充電器がどれ選べば分からない!

また充電器もクセモノです。種類が多すぎる上にお値段もピンキリ。どれが自分にとってのオススメなのか選定ポイントが謎すぎます。

カタオカ

余計なものは極力増やしたくないから購入慎重にならざるを得ないんだよなあ。充電器かさばりそうだし。
それにただでさえ深いドロ沼に落ちてしまってるからムダ買回避したい!

高橋亨さんにすべてぶつけてみた。

というわけで前回リポバッテリーの基礎知識を聞いた流れで、複数セルバッテリーに関する疑問点をすべてトオルさんにぶつけてみました!

図解までかいて丁寧に教えて頂きました・・・!

↑外部寄稿先サイトにジャンプします



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です