次々と妊娠するリポバッテリー たち
開局申請以降マイクロドローンを本格的に開始して直面する問題。
それは「リポバッテリー」

リポバッテリーが速いペースで膨らんでパワーが落ちちゃうんですよね。早いと1ヶ月位。
ドローン界ではリポバッテリーが膨らむ事を「妊娠する」と表現するらしい。
使い切ったら充電するを繰り返しているだけなのにぃぃぃ!
ドローン界ではリポバッテリーが膨らむ事を「妊娠する」と表現するらしい。
使い切ったら充電するを繰り返しているだけなのにぃぃぃ!

とりあえず雰囲気で使ってきてなんとか大きな問題なく使えていたんですが、この大量妊娠事件を機に、リポバッテリーについてちゃんと勉強しなきゃいけない気がしてきました。
リポバッテリー記事寄稿を打診頂く
そんな時ふとご縁があり、JDL5インチレースのスポンサーをされている「トライアロー」さんよりこんな打診が!


おぉまじすか!それは願ったり叶ったり・・・!

ぐっふっふ・・・
寄稿で稼いだお金でまたドローン買えるドロ・・・
寄稿で稼いだお金でまたドローン買えるドロ・・・
リポバッテリーに詳しいMr.T・T氏

ちなみにリポバッテリーに詳しい方ってどなたなんですか?

Mr.T・Tさんですよ!

Mr.T・Tさん・・
なんか聞き覚えがアルゥーッ!
なんか聞き覚えがアルゥーッ!
マイクロドローンに興味持ち始めた頃、情報収集のために買ったドローンレースマガジンを久々に開くと・・・


あっやはりMr.T・Tさんだ!
リポバッテリーの専門家に話を聞いてきた!
というわけでMr.T・Tさんが経営される江戸川区の城東地質株式会社に行ってきました!

↑外部寄稿先サイトにジャンプします
ドロ沼くんの⌘マイクロドローンFPV入門


コメントを残す